愛犬家のみなさん!
ドッグランで楽しく時間を過ごしていますか?
なかなか連れて行けない・・・
まだドッグランに行ったことがない・・・
そんな愛犬家の方に向けて、世界の名犬牧場のドッグランを紹介したいと思います。
群馬県の前橋市にある、結構有名な施設ですが「ご存知でしょうか?」
私も愛犬のチョコボウとバニラを連れてときどき行くのですが、
すごく広いドッグランがあるので、是非ともみなさんにおすすめしたいと思います。(ちなみに北関東最大級のドッグランと言われています。)
動画も入れて紹介しますので、
気になった方は、一度遊びに行ってみてください。
楽しそうにしているワンちゃんを見ていると、幸せオーラが出まくりですよ!
世界の名犬牧場ドッグランレビュー
わが家の愛犬はトイプーなので、小型犬用のドッグランにて遊ばせてもらいます。
大型犬・小型犬で分かれているので、安心して過ごせそうですね!
こちらの、動画で斜面がキツイのが分かっていただけると思います。
地形を活かした作りになっており高低差があるので、小型犬のワンちゃんにとっては意外とハードなコースかもです。
わが家の愛犬チョコボウさんとバニラもキツそうです。
もちろん!飼い主の私はもっとキツイです( ^ω^)
こちらは、ドッグラン内を北に向かって撮った写真です。
どの位の面積があるのか分かりませんが、とにかく「広い!」の一言に尽きます!
この広いドッグランをリードも付けずに走り回れるのだから、ワンちゃんにとっては幸せなことだと思います。
こちらは、南に向いて撮った写真です。
所々にベンチが置いてあるので、座りながら愛犬の遊ぶ姿を眺めることができます。
奥には大きな木が植えてあり、日陰ができるので暑い時期には涼めそうです。
この日はあいにくの雨あがりでして、わが家の愛犬の貸切状態でした。

晴れていれば最高でしたが・・・
貸切状態だったので、他のワンちゃんとトラブルになる心配もなかったので良かったかもです!
ドッグランでトラブルに巻き込まれないために、私が学んだトラブル回避法を別記事で紹介しています。
参考記事ドッグラントラブル2つの回避法!愛犬と楽しい時を過ごすルールとマナー
丘の上にも大きな木があり、とても自然豊かなドッグランで落ち着きます。
こんなに広いドッグランが近くにある人がうらやましいですよね!
わが家の愛犬は公園での散歩がほとんどで、リードを外して遊べるドッグランはやはりいいです。
ドッグラン内の遊具や休憩所
チョコボウさんは、ウォークの上を歩かず横を通過!
何度教えても歩ってくれません。
大きなイモムシでしょうか?中を抜けずに、横を通過してます。
チョコボウさんは走り回るのが大好きで、泥だらけになりながらいつまでも遊んでいました。

気付いたこととして・・・

砂地もそれなりにあるので雨上がりのドッグランは、愛犬と飼い主さんも泥だらけになる覚悟が必要かと!
他のワンちゃんとのふれあいができなかったのは残念でしたが、うちの子が楽しく過ごせたのでまた来たいです。(晴れた日に)
お洒落なガゼボもあるのですが、使用目的がいまいち不明です(雨除け?)
椅子やベンチは沢山あるのはいいですが、木の下はいつまでも滴が垂れてきて雨あがりでは使用できないです。
雨上がりの椅子は濡れているので、タオルを持参しないとダメみたいですね!
この椅子は、足元が砂地になっているので愛犬が飛びかかってきたら、服が泥だらけになります。(要注意です)
ベンチや椅子をキープするのであれば、このように足元が草の方がいいかもです。
雨の日のドッグランで、一つ学びがありました( ^ω^)・・・

補足事項ですが、
施設内にはグルーミングルームもあるので、汚れを洗い流したい方は利用してみるのも良いかと・・・

料金は・・・
小型犬500円・中型犬700円・大型犬900円となっています。
まとめと案内
世界の名犬牧場のドッグランを紹介してきましたが、いかがでしたか⁈
私は何度も利用させてもらっていますが、いつ来ても楽しい時間を過ごすことができています。
いつもは公園での散歩しかできませんが、広いドッグランで遊んでいる姿を見ていると幸せを感じて仕方ありません。
なので、みなさんにもこちらのドッグランはおすすめできるのです。
また毎月、いろいろなイベントも開催していますので気になる方はホームページをチェックしてみてください。
【世界の名犬牧場】ホームページはこちらhttps://www.meiken-bokujou.com/
最後まで読んでいただきありがとうございました。
施設利用料金
大人 | 子供 | 犬 | ||||
平日 | 休日 | 平日 | 休日 | 平日 | 休日 | |
通常料金 | 1,000円 | 700円 | 700円 | |||
アプリ会員 | 800円 | 1,000円 | 500円 | 700円 | 500円 | 700円 |
プレミアム会員 | 500円 | 800円 | 350円 | 500円 | 350円 | 500円 |
プレミアム会員は年会費5,500円(税込)がかかります。
公式アプリこちらhttps://introduction.bp-app.jp/meiken-bokujou/
地図
コメント